落語のブログではありませんのであしからず。
本年もよろしくお願いいたします。m(_"_)m
昨年中は、モチベーションの一向に上がらない当ブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。本年はも少し気合を入れなおしていきたいと思っておりますので、引き続きご愛顧のほどお願いいたします。
昨年中は、モチベーションの一向に上がらない当ブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。本年はも少し気合を入れなおしていきたいと思っておりますので、引き続きご愛顧のほどお願いいたします。
PR
一年は早いもんでして、新年の挨拶をしたかと思ったら、もう年末のご挨拶です。
この一年、拙ブログへお越しくださいまして本当にありがとうございました。明日よりしばらく実家へ帰省してまいります。
それでは、ちょっと早いですが、良いお年をお迎えください。
この一年、拙ブログへお越しくださいまして本当にありがとうございました。明日よりしばらく実家へ帰省してまいります。
それでは、ちょっと早いですが、良いお年をお迎えください。
ということで。
先ほど酷暑のTOKIOより戻ってまいりました。
が。
いやぁ、なんとか生還することができました、ってのが今の感想です。
今年はホントにこのまんま死んぢまうんぢゃないかと思うくらい、暑かったとです。
なんせあーた、最低気温が30.8度っすよ。最高気温は36~7度なんて当たり前の世界。
部屋から一歩も出ずに、ひたすらDVD観賞をしておりやした。(^^;
おかげで、またまた太ってしまったようです。(^^;;;
さて、秋に向けてまたまたダイエットをしなければいけませんな。
こんな体重じゃ、某お山に登れませんて。(^^;ゞ
先ほど酷暑のTOKIOより戻ってまいりました。
が。
いやぁ、なんとか生還することができました、ってのが今の感想です。
今年はホントにこのまんま死んぢまうんぢゃないかと思うくらい、暑かったとです。
なんせあーた、最低気温が30.8度っすよ。最高気温は36~7度なんて当たり前の世界。
部屋から一歩も出ずに、ひたすらDVD観賞をしておりやした。(^^;
おかげで、またまた太ってしまったようです。(^^;;;
さて、秋に向けてまたまたダイエットをしなければいけませんな。
こんな体重じゃ、某お山に登れませんて。(^^;ゞ
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
本年もよろしくお願いします。
ということで、とうとう明けてしまいました。>新年(^^;ゞ
今年もぼちぼちやっていきますんで、どうぞご贔屓に(^^)v
えー、年も押し詰まってまいりました。
本日、無事に仕事納めと相成りまして、明日より実家へと帰省してまいります。
この一年、おかげさまをもちまして、無事に更新を続けてくることができました。
これもひとえに、皆さまのご支援ご鞭撻の賜物と感涙に咽んでおります。
年明けは7日からの営業を予定しております。
皆さまのお越しをお持ち申し上げております。
なにやら寒波が南下しているようですが、お体にはくれぐれもお気をつけください。
それではよいお年を~(^o^)丿
本日、無事に仕事納めと相成りまして、明日より実家へと帰省してまいります。
この一年、おかげさまをもちまして、無事に更新を続けてくることができました。
これもひとえに、皆さまのご支援ご鞭撻の賜物と感涙に咽んでおります。
年明けは7日からの営業を予定しております。
皆さまのお越しをお持ち申し上げております。
なにやら寒波が南下しているようですが、お体にはくれぐれもお気をつけください。
それではよいお年を~(^o^)丿
ども。
よたろうです。
ずいぶんとごぶさたしておりやしたが、皆さまにあられましてはいかがお過ごしでございましたでしょうか。
@niftyのトラブル以降、下がり続けるモチベーションと闘い続け、ない頭を絞りつつやっとのことでブログの移転にこぎつけることができました。
今後とも「よたろうのほっつき歩記」をよろしくお願いいたしまする~
m(_"_)m
っちゅーことで、たまった分の画像なんか、とりあえずアップしてしまおうかなという怠惰な更新であります。
今度のシステムは柔軟性がありすぎて、おいらの手には余るかもしれませんが、なんとか知恵を出しつつ使っていってみたいな、なんて考えております。
リンクなんかもまだ整備できておりませんが、おいおい取り揃えてまいりますので今しばらくお待ちください。
従来のココログ版ほっつき歩記は、プロバイダを移転するその日まで過去ログとして晒し者にしておきますが、コメントはこちらの忍者版ほっつき歩記までお願いいたします。
それでは、怒涛の(笑)画像アップロードの始まり~~~(^^ゞ
よたろうです。
ずいぶんとごぶさたしておりやしたが、皆さまにあられましてはいかがお過ごしでございましたでしょうか。
@niftyのトラブル以降、下がり続けるモチベーションと闘い続け、ない頭を絞りつつやっとのことでブログの移転にこぎつけることができました。
今後とも「よたろうのほっつき歩記」をよろしくお願いいたしまする~
m(_"_)m
っちゅーことで、たまった分の画像なんか、とりあえずアップしてしまおうかなという怠惰な更新であります。
今度のシステムは柔軟性がありすぎて、おいらの手には余るかもしれませんが、なんとか知恵を出しつつ使っていってみたいな、なんて考えております。
リンクなんかもまだ整備できておりませんが、おいおい取り揃えてまいりますので今しばらくお待ちください。
従来のココログ版ほっつき歩記は、プロバイダを移転するその日まで過去ログとして晒し者にしておきますが、コメントはこちらの忍者版ほっつき歩記までお願いいたします。
それでは、怒涛の(笑)画像アップロードの始まり~~~(^^ゞ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お世話になってます
新しいよた話
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(03/08)
(03/02)
(02/23)
(02/11)
ありがたいお言葉
(12/29)
(04/29)
(01/05)
(12/30)
(12/29)
(11/24)
(05/17)
(05/09)
(01/03)
(01/02)
天気予報
最新トラックバック
カテゴリー
月別過去ログ
ブログ内検索
アクセス解析
ご来訪者数