落語のブログではありませんのであしからず。
さて、気を取り直していきましょう。
しょせん、理解できない人、欲望を抑えられない人にナニいっても、暖簾に腕押し馬耳東風。
現場に到着して場所を取った瞬間、「オレのアカショウビン」となってしまうわけでして。
普通の人にはまったく理解を越えた世界です。
つらつら思うに……。
高度経済成長の陰でニホンジンが失ってきたもの。
それは「恥を知る心」ではないかと思います。
自分の行動、行為が他人から見てどう思われるのか。
善であるのか悪であるのかという以前に、「美」であるのか「醜」であるのか。
公衆の面前で醜態(木道を外れて湿地に踏み込む、狭い木道に平然とでかい三脚を広げる、椅子を持ち込み座り込む...etc)をさらしても平然としていられる精神構造が、現代社会を蝕む諸問題に深く関わっているのではないでしょうか。
「自分さえよければ、みんなもやってることだし」
そろそろ、そんな考えは捨ててみませんか?
だって、そんなのって「恥ずかしい」と思いません?
<コルリ>
いい年ぶっこいたク○オヤジ/バ○ァどもが大騒ぎしてる間に、おいらは一人静かにコルリと戯れておりました。(笑)
ズームなし、トリミングなしです。(^^)v
現場に到着して場所を取った瞬間、「オレのアカショウビン」となってしまうわけでして。
普通の人にはまったく理解を越えた世界です。
つらつら思うに……。
高度経済成長の陰でニホンジンが失ってきたもの。
それは「恥を知る心」ではないかと思います。
自分の行動、行為が他人から見てどう思われるのか。
善であるのか悪であるのかという以前に、「美」であるのか「醜」であるのか。
公衆の面前で醜態(木道を外れて湿地に踏み込む、狭い木道に平然とでかい三脚を広げる、椅子を持ち込み座り込む...etc)をさらしても平然としていられる精神構造が、現代社会を蝕む諸問題に深く関わっているのではないでしょうか。
「自分さえよければ、みんなもやってることだし」
そろそろ、そんな考えは捨ててみませんか?
だって、そんなのって「恥ずかしい」と思いません?
<コルリ>
いい年ぶっこいたク○オヤジ/バ○ァどもが大騒ぎしてる間に、おいらは一人静かにコルリと戯れておりました。(笑)
ズームなし、トリミングなしです。(^^)v
PR
この記事にコメントする
そう思えるには?
気付かぬ内に、向こうが先に居なくなる可能性が高いわけで(そう願わずに居られない)、こちらはこちらで大いに楽しませて頂こうかと。
そうそう、大騒ぎしているあそことは違い静かな「木道」はもちろんコルリやら、ミソサザイ、キビタキ、アカハラが「どうぞ見てください」とばかり大サービスでした。
ははは(爆)
そうそう、大騒ぎしているあそことは違い静かな「木道」はもちろんコルリやら、ミソサザイ、キビタキ、アカハラが「どうぞ見てください」とばかり大サービスでした。
ははは(爆)
Re:そう思えるには?
> 気付かぬ内に、向こうが先に居なくなる可能性が高いわけで
まぁ、「順序」からすればそうなるのは当然ですね。(笑)
ただ、その前にアカショウビンやサンコウチョウがいなくなっちまったんじゃどうにもならんわけでして。
とくにこれから、いわゆる「団塊」の人々がフィールドに殺到することを考えると、決して明るい見通しは立たないように思います。
まぁ、「順序」からすればそうなるのは当然ですね。(笑)
ただ、その前にアカショウビンやサンコウチョウがいなくなっちまったんじゃどうにもならんわけでして。
とくにこれから、いわゆる「団塊」の人々がフィールドに殺到することを考えると、決して明るい見通しは立たないように思います。
コルリ
かわいいですねー!
私は昼寝し過ぎて今日は外遊びしそびれました。夕方立ち読みでもしようと思って書店へ。カメラ雑誌をパラパラやってみたら鳥を撮ろうって特集がありました。もちろん機材や場所の紹介のみでマナー面の記述はない記事でした。こうやって状況は悪くなっていくのだと思いました。
カメラマンっていうと風景写真でも鉄道写真でも何でも場所取りというイメージがあります。彼らにとっては木道に居座るのも当たり前なのかもしれません。
某所で大騒ぎしていた方々は写真を撮りたいだけで鳥やそれを取り巻く自然が好きなわけではない。単なる被写体としての鳥なんですから、私たちが考えていることは理解できないのでしょう。
現地の惨状を私は見ないですんでいますが、遭遇したらケンカするか不機嫌になって帰ってくるか、いずれにしてもきっといいことありません。
私は昼寝し過ぎて今日は外遊びしそびれました。夕方立ち読みでもしようと思って書店へ。カメラ雑誌をパラパラやってみたら鳥を撮ろうって特集がありました。もちろん機材や場所の紹介のみでマナー面の記述はない記事でした。こうやって状況は悪くなっていくのだと思いました。
カメラマンっていうと風景写真でも鉄道写真でも何でも場所取りというイメージがあります。彼らにとっては木道に居座るのも当たり前なのかもしれません。
某所で大騒ぎしていた方々は写真を撮りたいだけで鳥やそれを取り巻く自然が好きなわけではない。単なる被写体としての鳥なんですから、私たちが考えていることは理解できないのでしょう。
現地の惨状を私は見ないですんでいますが、遭遇したらケンカするか不機嫌になって帰ってくるか、いずれにしてもきっといいことありません。
Re:コルリ
このコルリ、おいらがベンチに腰掛けてたらいきなり目の前でさえずりはじめまして。最初は藪の中だったんですけど、誰もいないと勘違いしたのかも知れません。
カメラマン問題、アタマ痛いですねぇ。これから団塊の世代が大量にフィールドへ出没することを考えると、早急な対策が必要だと思います。
そういった啓発活動こそカメラ雑誌とかの使命の一つではないかと思うんですが、収益至上の昨今、そんな悠長な話に耳を貸すメディアなんかあるんでしょうか。
ネガティブ・シンキングですいません。(^^;ゞ
カメラマン問題、アタマ痛いですねぇ。これから団塊の世代が大量にフィールドへ出没することを考えると、早急な対策が必要だと思います。
そういった啓発活動こそカメラ雑誌とかの使命の一つではないかと思うんですが、収益至上の昨今、そんな悠長な話に耳を貸すメディアなんかあるんでしょうか。
ネガティブ・シンキングですいません。(^^;ゞ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
お世話になってます
新しいよた話
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(03/08)
(03/02)
(02/23)
(02/11)
ありがたいお言葉
(12/29)
(04/29)
(01/05)
(12/30)
(12/29)
(11/24)
(05/17)
(05/09)
(01/03)
(01/02)
天気予報
最新トラックバック
カテゴリー
月別過去ログ
ブログ内検索
アクセス解析
ご来訪者数