落語のブログではありませんのであしからず。
「なにかとふくろうな日。」
ども。
よたろうです。
金曜日に夜中(?)までがんばったおかげで、本日は休むことができましたが、はっきりいって早起きはムリというもの。疲れはピークに達してます(^^;ゞ
そこで思いついたのが「アオバ探し」。
これならほとんど歩かないし、上向いてるだけなんで疲れるのは首だけ、と(笑)
ども。
よたろうです。
金曜日に夜中(?)までがんばったおかげで、本日は休むことができましたが、はっきりいって早起きはムリというもの。疲れはピークに達してます(^^;ゞ
そこで思いついたのが「アオバ探し」。
これならほとんど歩かないし、上向いてるだけなんで疲れるのは首だけ、と(笑)
PR
ども。
よたろうです。
かつて、「自賛できないような絵は書くな!」と書かれた書物を読んだことがありまして。
本日は自画自賛させていただきたいな、と(^^;ゞ
よたろうです。
かつて、「自賛できないような絵は書くな!」と書かれた書物を読んだことがありまして。
本日は自画自賛させていただきたいな、と(^^;ゞ
ども。
よたろうです。
昨年から開催されるようになった飯山での探鳥会、1回目は参加できなかったので、今年は満を持して参加してまいりました。
よたろうです。
昨年から開催されるようになった飯山での探鳥会、1回目は参加できなかったので、今年は満を持して参加してまいりました。
ども。
よたろうです。
ここだけは毎年参加したい、という探鳥会がいくつかありまして、本日はその一つ、飯綱高原探鳥会に参加してめぇりやした。
よたろうです。
ここだけは毎年参加したい、という探鳥会がいくつかありまして、本日はその一つ、飯綱高原探鳥会に参加してめぇりやした。
ども。
よたろうです。
例によって午前中は野暮用に費やし、午後からの出撃となりました。
と言ってもねぇ……。今は鳥も花も端境期、冬鳥はほとんどいなくなっちまったし、かと言って夏鳥もほとんど来てないし。山の花はまだだし、街中に近いところでは盛りを過ぎちゃったし。
よたろうです。
例によって午前中は野暮用に費やし、午後からの出撃となりました。
と言ってもねぇ……。今は鳥も花も端境期、冬鳥はほとんどいなくなっちまったし、かと言って夏鳥もほとんど来てないし。山の花はまだだし、街中に近いところでは盛りを過ぎちゃったし。
今朝、近所の電線にレンジャクが20~30羽とまってました。
今年は当たり年のようですね。
ありがたみが薄れてしまいました(笑)
高速の橋梁に今年もたくさんのイワツバメが帰ってきましたし、市内にはちらほらとツバメの姿も見えてます。
やっと春が実感できる季節になりました。
今年は当たり年のようですね。
ありがたみが薄れてしまいました(笑)
高速の橋梁に今年もたくさんのイワツバメが帰ってきましたし、市内にはちらほらとツバメの姿も見えてます。
やっと春が実感できる季節になりました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お世話になってます
新しいよた話
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(03/08)
(03/02)
(02/23)
(02/11)
ありがたいお言葉
(12/29)
(04/29)
(01/05)
(12/30)
(12/29)
(11/24)
(05/17)
(05/09)
(01/03)
(01/02)
天気予報
最新トラックバック
カテゴリー
月別過去ログ
ブログ内検索
アクセス解析
ご来訪者数