忍者ブログ
落語のブログではありませんのであしからず。
[231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども。
よたろうです。


本日は探鳥会に参加してめぇりやした。場所は今年初めて開催される茶臼山公園でありました。

集合場所について多少ゴタつきましたが、とりあえず探鳥会の方は無事執り行われまして。
まぁ、この時期ならばこんなもんかなという感じの出現種(29種)でした。広いわりに環境が単調なんで、あまり種類は望めないなというのはおおよそ予想した通りでした。

実をいうと10年近く前にここへは2度ほど来たことがあるんです。

生まれて初めてベニマシコとかいう赤い鳥を見てしまい、ますます鳥見にはまり込んで行くきっかけを作ってくれた想い出の場所なんですねぇ。(笑)
今回のベニマシコは、集合場所のゴタゴタでおいらたちが本隊に合流する前に出てしまったそうですが。

<ジョウビタキ♂、ツグミ、シメ(在庫)>

種類は少なくても、数は結構いました。特にこの3種類は行く先々で楽しませてくれましたし、シロハラはたっぷり見ちゃうし、オオタカ、ハヤブサ、ノスリなんかも飛んだし。ただ単に鳥を見るだけではなく、ウォーキングを兼ねての探鳥ならオススメのスポットですね。足腰のトレーニングには持って来いです。


で、松代で昼飯なんぞ食って一人2次会へ。長野市某所でミヤマホを見て参りました。

<ミヤマホオジロ(在庫)>
ほとんど雪で覆われてしまってましたが、わずかにのぞいた地面に集まって採餌してましたので、もう見放題。のべで20羽以上見ましたが、おそらく7~8羽程度の群れではないかと思います。その他にはアトリ、ツグミ、シメ、ジョウビタキ♂なんぞがおりやしたが、昨季あれほどいたウソは一つも出てこないんですよねぇ。一体どこをうろついてるんでしょうか。
サクラの花芽もそろそろ食べ頃だと思うんですが。(^^;ゞ



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
url
コメント
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おつかれでした
ごたごたの原因は私にもありましてご迷惑をおかけしました、すみません。
で、健康づくりにはもってこいの探鳥会でした。少々歩き疲れましたがいい場所でしたね。
身近なところにもいい所があるようです。
他にもあるかなと、探してみたくなりました。
くまたか 2008/03/02(Sun)18:04:14 編集
Re:おつかれでした
いえいえ、おいらは支部報の地図見て行きましたが、あれぢゃ分かりませんですよ。ってゆーか、逆に何度か行ったことのある人の方が迷ってしまいますね。わざわざ分かりにくいところを集合場所に選ぶのもどうかと思いますし。

身近にああいうところがあるといいですよね。ウォーキングにはちょうどいい勾配ですし。登りと下りで足腰バッチリですよ。
【2008/03/02 21:20】
参加ありがとうございました
この場所は私も不慣れで、上手く説明出来ず、すみませんでした。
その結果、よく歩いて、帰ってから美味しいビールが飲めました。
thrush 2008/03/02(Sun)21:27:27 編集
Re:参加ありがとうございました
案内人ご苦労さまでした。わざわざ迎えに来ていただいてすいませんでした。

いやしかし、本当によく歩きましたね。ちょびっと腰が痛いです。今晩はぐっすり眠れそうです。
【2008/03/02 21:45】
想い出の‥
想い出の場所にて楽しまれたご様子ですね
先週、たっぷり静養されてみえましたし?(笑)
ウォーキングを兼ねての鳥見はさぞや~ご気分よろしかったのでは‥
とお察し申し上げます♪
ぴよっち 2008/03/03(Mon)16:02:23 編集
Re:想い出の‥
先週は2日続けて布団の中でしたんで静養はたっぷりとれました。
茶臼山公園というのは地滑りの跡をそのまま公園化したところで、長野市内はもとより、真正面には志賀高原から菅平が望める景色のいいところです。散策には持って来いの公園ですよ。
【2008/03/03 20:48】
茶臼山
結構いろいろいるもんですね。
それにしてもベニマシコの思い出のお話はちょっといいじゃないですか。

某所もよかったですね!
でも本当にウソはどこにいってしまったのやら。
少し寂しいでうね。
シュー 2008/03/03(Mon)22:03:04 編集
Re:茶臼山
29種というのにはおいらもちょっとビックリしました。20種出れば御の字だと思ってたんですが。
実はベニマシコの他にもアオジを初めて見たのもここだったんですよ。鳥見を始めたばかりの頃は探鳥会には出ずに一人で歩いてましたんで、識別にも苦労してました。
ミヤマホは堪能できましたよ。せわしなく餌を探す姿に、なんとなく渡りも間近なのかなぁって感じでした。それにしてもウソはどこにいてしまったんでしょうね。
【2008/03/04 21:01】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
天気予報
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ご来訪者数
忍者ブログ [PR]