落語のブログではありませんのであしからず。
ども。
よたろうです。
昨日のカタキを討つべく、志賀高原へ駆け登ってまいりました。
よたろうです。
昨日のカタキを討つべく、志賀高原へ駆け登ってまいりました。
午後から天気が崩れるっちゅーんで、午前中になんとかケリをつけてきやした。
午後3時現在、下界では雨は降ってませんが、山手の方はかな~り黒い雲に覆われちょるようだす。
ホントはもう1ヶ所行って来ようかとも思ったんですがね、ここんとこちょいと腰に不安を抱えておりまして。
連荘で山歩きしちゃったしカッタルイし、大事をとって引き上げてきちゃいました。(^^;ゞ
本命のコイチヨウランもいい感じに咲いてたし、オオヤマサギソウのいい株にも出会えたし。今日は短時間でしたが濃い時間を過ごせました。
そういや、昨日見たフタオビヒメハナカミキリですが、昨日と同じトリアシショウマになんと10数匹もたかってやがりまして、思わず写真を撮る気が失せてしまいました。(笑)
投票は行って来たし。
あとはブログ更新して、メシ食ってシャワー浴びて寝るだけですな。(^^ゞ
<オオヤマサギソウ>
某所の入口に3株ほど生えていたうちの1株を、アップで狙ってみました。
クリオネによく似てると思いません?
<コイチヨウラン>
今日の本命はこちらなんですが、まだ満足するような絵が撮れたことがありません。小さくて背が低くて撮りづらいってのもあるんですが、やっぱり被写体を見る「眼」を養わないといけませんなぁ……。
<ミドリシジミsp>
下界へ戻る途中、視界の中を緑色に輝くものが横切りました。
ミドリシジミの仲間だと思うのですが、おいらには識別不能です。
でもって、先週長野脂肪所もとい長野市某所で満開だったアリドオシランは、こちらではまだつぼみ。したっけ、ヒメミヤマウズラのつぼみを見つけてしまいまして。
こりゃ予定変更して、来週もここへ来るっきゃなさそうですな。
う~ん、あれこれ予定立ててたんだけどなぁ。ヒメミヤマウズラの魅力には勝てんかや。(^^;ゞ
それから、某所-Aのアオバさんご一家なんですが、昨日LAPUTAさんから情報いただきまして、なんでだか知んないけど、無事元の場所に御帰還なされたそうです。
したっけ、今日は地元のお祭りだとかで、パスしちゃいました。(^^;
午後3時現在、下界では雨は降ってませんが、山手の方はかな~り黒い雲に覆われちょるようだす。
ホントはもう1ヶ所行って来ようかとも思ったんですがね、ここんとこちょいと腰に不安を抱えておりまして。
連荘で山歩きしちゃったしカッタルイし、大事をとって引き上げてきちゃいました。(^^;ゞ
本命のコイチヨウランもいい感じに咲いてたし、オオヤマサギソウのいい株にも出会えたし。今日は短時間でしたが濃い時間を過ごせました。
そういや、昨日見たフタオビヒメハナカミキリですが、昨日と同じトリアシショウマになんと10数匹もたかってやがりまして、思わず写真を撮る気が失せてしまいました。(笑)
投票は行って来たし。
あとはブログ更新して、メシ食ってシャワー浴びて寝るだけですな。(^^ゞ
<オオヤマサギソウ>
クリオネによく似てると思いません?
<コイチヨウラン>
<ミドリシジミsp>
ミドリシジミの仲間だと思うのですが、おいらには識別不能です。
でもって、先週長野脂肪所もとい長野市某所で満開だったアリドオシランは、こちらではまだつぼみ。したっけ、ヒメミヤマウズラのつぼみを見つけてしまいまして。
こりゃ予定変更して、来週もここへ来るっきゃなさそうですな。
う~ん、あれこれ予定立ててたんだけどなぁ。ヒメミヤマウズラの魅力には勝てんかや。(^^;ゞ
それから、某所-Aのアオバさんご一家なんですが、昨日LAPUTAさんから情報いただきまして、なんでだか知んないけど、無事元の場所に御帰還なされたそうです。
したっけ、今日は地元のお祭りだとかで、パスしちゃいました。(^^;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お世話になってます
新しいよた話
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(03/08)
(03/02)
(02/23)
(02/11)
ありがたいお言葉
(12/29)
(04/29)
(01/05)
(12/30)
(12/29)
(11/24)
(05/17)
(05/09)
(01/03)
(01/02)
天気予報
最新トラックバック
カテゴリー
月別過去ログ
ブログ内検索
アクセス解析
ご来訪者数