忍者ブログ
落語のブログではありませんのであしからず。
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども。
よたろうです。


いやもう9月になっちまいましたねぇ。
年が明けるまであと120日しかないんですよ。
ちったぁあわてて生きなきゃいかんかのぅ、などと考えつつも、このところ続いている微妙な体調不良のせいか、「そんなのどーでもいがっぺよ(茨城弁)」ってなってしまうのですが(^^;ゞ

ま、そんなことはおいといて。

よか天気ごわしたなぁ。下界はまたぞろ30度オーバーの真夏日だったようで……と思ったら微妙に超えなかったようですな。
とはいえ、やっぱり暑いことにはかわりないわけでして。
とりあえず、ちったぁ涼しいところにいぐっぺかってんで、この時期恒例(恒例なのか?)の戸隠詣でと洒落てみました。

ゆんべ思わぬ夜更かしをしてしまい、今朝はそれなりのスタートとなりました(^^;
いつものことなんで気にしないでください。

午前11時、駐車場着。
朝飯にしてはメチャクチャ遅い、昼飯にしてはちょと早い、いわゆる「ぶらんち」ってやつですか?を食い、さっさと身支度していざ出発。

余談ですが、ちかごろコンビニの弁当がやたらとしょっぱく感じるんですけど、やっぱ年のせいかな。

池のカイツブリどもに挨拶して、ゴマナの花を一つ一つのぞき込みながらゆるゆると歩きます。
最近は白い花を見つけると真っ先にムシを探してしまいますね。にわかムシ屋の哀しい性です。今日も早速クヌギカメムシを見つけてしまいました。そのちょいと先ではアカハナカミキリ、と。
ちなみに今日のいでたちはかなりの重装備です。
スコープ担いでコンパクト・デジカメとフィールド・ガイドの入ったバッグを肩から下げて、一眼レフと小型三脚の入ったデイパックをしょってます。
スコープとコンデジはデジスコ用、一眼は花/ムシ用です。
少なくとも今月中旬くらいまではこの装備でないと。

<クヌギカメムシ>
クヌギカメムシちょっと細身の美しいカメムシでした。
それにしても、カメムシも花が好きですね。

昼近いこともあって鳥の方はひと休み状態のようですが、不思議なことに、お昼の時報代わりの「エーデルワイス」が流れ始めたら、クロツグミがどっかでさえずり始めました。
ナニ勘違いしてるんでしょうね(^^)

花の方は先週よりもサラシナショウマが咲いていて、タチアザミの終わったあとを引き継いでました。アズマレイジンソウもバッチリ。ツルニンジンなんかも咲き始めてました。狙っていたアケボノシュスランは、アングルファインダーを車に忘れてきてしまったのでパス(^^;ゞ

<アズマレイジンソウ>
アズマレイジンソウレイジンソウに似ていますが、この辺りのヤツはつる性になるのでアズマレイジンソウと呼ばれています。日本海側の多雪地帯に多いそうです。

<アオカミキリモドキ>
アオカミキリモドキ似て非なるカミキリモドキですが、メタリックなボディが妖しく輝いてました。

<コガタルリハムシ>
ハンノキハムシハムシってのは葉っぱしか食わないのかと思ってたら、花(花粉?蜜?)も好物なんですね。
<06年9月7日訂正:ハンノキハムシ>

<オオゴボウゾウムシ>
オオゴボウゾウムシタチアザミの葉っぱでのんびりと触覚のお手入れをしてました。
のどかな昼下がりのひと時でした(笑)

で、今日は久しぶりに鳥見なんぞしてみるかな、と。
アカハラやキビタキの若いのなんかウロウロしてるし。ワケのワカランヒタキ系も入ってるし。キバシリはバッチリだし、トラツグミも出たし。
やっぱ鳥見って楽しいわ(笑)

<ヒタキsp>
ヒタキspヒタキsp
このヒタキsp、こうやって見るとキビタキ♀のようですが、現場で見たときはかなり赤っぽく見えたんですよね。おまけに腹の辺りがやけに黄色っぽかったし。はっきりとした翼帯は出てませんでしたが、三列風切の羽縁ははっきりしてたし。
個人的にはムギマキ♀若ではないかと期待してるんですが。
いくらなんでもちょっと早すぎるかな(^^;ゞ

<アカハラ若>
アカハラ若なんだかアタマが……。
わかは●(どきっ)ってヤツですか。
生きるって、大変だよね。お互いに(T.T)


<コサメビタキ>
コサメビタキ「カワイイ小鳥(はぁと)」の代表格のコサメですが、こやつはなんだかキリっとした顔してますね。


で、帰り道でのこと。
やけに葉っぱがムシクイになったブタクサがあるぞ、と。
いや、別に「焼酎一杯グィ~」とかってさえずってたわけぢゃありません(笑)
ちょいと予感がしたんで、のぞいてみたら……。

<ブタクサハムシ>
ブタクサハムシブタクサハムシ
いましたよ、ブタクサハムシ。
北米原産の外来種です。1996年に東京、神奈川、千葉、茨城で確認され、その翌年には早くも関東一円に勢力を広げたんだそうで。長野県では2000年に確認されてるそうです。
ちなみにブタクサもオオブタクサも北米原産。ブタクサハムシが日本に入ってきたときにはさぞ狂喜乱舞したことでしょう。何しろ食い慣れた植物があちこちにはびこってたんですからねぇ。
最近ではヒマワリなんぞも食ってしまう困ったちゃんになってるそうです。


でね、戸隠を歩いてたとき、やけにすっぱいニオイがするんですよ。ナニが臭ってるのかなぁと思ったら、スコープの三脚。先週、雨に濡れたまんま車の中に放り込んどいたもんだからバイキンどもが繁殖してしまったんでしょう。
半日このすっぱいニオイと行動を共にしてました(笑)

それにしても秋の戸隠は春にも負けない面白さがありますね。ムシ的には今一つですが。
この分ぢゃ来週も行ってしまいそう。
その頃には三脚のすっぱいニオイも取れてるかな(^^;ゞ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
url
コメント
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
これから戸隠は面白くなりそうですね。
今日、戸隠豊岡の民家のわきでシメを見ました。
写真は撮れませんでしたが、車の窓を開けて肉眼で2㍍位の距離でした。
帰ってから図鑑で見ると夏羽って感じですか。
楽しくなって来ました。
LAPUTA 2006/09/03(Sun)22:14:02 編集
Re:無題
をを、シメですか(^^)
今年は6月18日に戸隠でシメの小群見てますんで、もしかすると越夏したヤツがいるのかもしれませんね。
7月にツグミが出てくるくらいですから、シメがいても不思議じゃないかもしれませんよ。
おかしな色したヒタキもいたし、これからまたまた変なのが出てくるかもしれませんね。
ただ問題は、タカの渡りとどうスケジュールを上手く組み合わせるかですね。
体は一つしかありませんから(笑)
【2006/09/03 22:36】
無題
大変お久しぶりです。
お変わりありませぬか?
茨城弁が出たのでカキコっと。
まあ、いがっぺぇ~。

なんと、このBLOGは忍者さまのところですね。
(ドメインで誰かわかるでしょうね。)
実は、わたくしも。。。。
BIG、MINIがキーワードです。

では、お元気で!
もぐ 2006/09/04(Mon)19:19:12 編集
Re:無題
えへへ、こちらこそ大変ご無沙汰いたしております。
いやぁ、やってらっしゃいますね。1300ccといえばおいらのカリブと300ccしか違わないぢゃぁりませんか(笑)
そうそう、いまだに乗ってます>カリブ。
次に乗るならジムニーの2サイクルですね(^^;

試験場のテストコース、気をつけないとそろそろ秋の交通安全週間ですよ(謎爆)
おいらは今月を乗り切れば前科が消えます(^^;ゞ

気が向いたらまたお出でください。
それではまた~(^^)/
【2006/09/04 20:35】
カリブ
どうもです。
カリブまだ乗ってるんですね。
すんごい。
なお、前科とは、スピード?
ここのところ、運が良いせいか捕まってはいません。飲酒も飲んだら乗らないでバスです。
この辺はバスが無くてトホホなんですが。

一畳さんは夫婦でハーレーです。
娘さんはドカに乗るとか。一家で大型です。


では、機会があったら行っちゃいますよ。
もぐ 2006/09/05(Tue)12:40:50 編集
Re:カリブ
今見てきたら、223,574kmになってました(^^ゞ
足回り以外おかしなところもないので、何となく乗り続けてます。
これと言って特に乗りたい車も見当たりませんし、先立つものもありませんし。

> 前科とは、スピード?

ピンポ~ン。
スピード2回で累積5点なんす。かなりヤバイっす(^^;ゞ

> 一畳さんは夫婦でハーレーです。娘さんはドカに乗るとか。一家で大型です。

いいですねぇ。おいらも乗りたいバイク(TW250)があるのですが、なかなか踏みきれません。こちらでは12月から3月は雪で確実に乗れませんし、ちょっと標高の高いところでは11月から4月いっぱいはむりです。年の半分近くは乗れないとなると、ガレージのないアパート暮らしではバイクがかわいそうで。

> 機会があったら行っちゃいますよ。

ぜひぜひ(^^)v
【2006/09/05 22:58】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
天気予報
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ご来訪者数
忍者ブログ [PR]