落語のブログではありませんのであしからず。
ども。
よたろうです。
今日は空振りの一日……?
よたろうです。
今日は空振りの一日……?
イ○カ見たさに飯綱高原某所へ繰り出すも空振り。
カラ類が小声でチリチリと鳴いているぐらい。
妙なのは、この時期ほぼ必ず見る事のできる(ってゆーか、逆にやかましいくらい)アトリとマヒワが出てきません。声すらもしませんでした。
2時間ほど粘ってみるも、ボウズの予感。
帰りがけ、ウソの♂が2羽出てきましたが、なぜかどちらもアカウソ。
午後からは長野市内某所へ。
以前LAPUTAさんに教えていただいた、ごく身近な場所なんですが、昨日はshuさんが大猿をご覧になったそうですんで、ボウズを回避すべく祈りを込めて行ってみました。
通行禁止区域を強行突破して(^^;、ぐるりと1周回ってみました。
数は少ないものの、ルリビタキ♀型、ミソサザイ、アトリ、マヒワ、カラ類(シジュウカラ、ヤマガラが中心)なんかが楽しませてくれました。
肝心の大猿は出てきませんでしたが、これだけ出てくれれば御の字です。
で、そろそろ帰ぇるべかな、と坂を登り始めたら、ウソの群れ(♂2♀1)に遭遇。
なんと、ここでも♂は2羽ともアカウソ。
どーなってるんでしょうか。今季の冬はただウソよりもアカウソの方が多いんぢゃありません?
<アカウソ♂>
なぜにアカウソ? ただウソはどこへ行っちまったんでしょうか。
<ツグミ>
芝生にツグミ。
このツグミ、変なんです。どうやら日陰がお気に入りのようで、芝生で採餌してる間中、ずっと木立の作る日陰にいたんです。ほんのちょっと右か左にずれれば暖かい日向に出れるのに。
鳥の世界で日陰者といえばウグイスが思い出されますが、ぢつはツグミもそうだったのか(笑)
さて、3連休もこれで終り。明日からはまた仕事っす。
それにしても、実りがあったんだかなかったんだか分からない休日でしたね(笑)
カラ類が小声でチリチリと鳴いているぐらい。
妙なのは、この時期ほぼ必ず見る事のできる(ってゆーか、逆にやかましいくらい)アトリとマヒワが出てきません。声すらもしませんでした。
2時間ほど粘ってみるも、ボウズの予感。
帰りがけ、ウソの♂が2羽出てきましたが、なぜかどちらもアカウソ。
午後からは長野市内某所へ。
以前LAPUTAさんに教えていただいた、ごく身近な場所なんですが、昨日はshuさんが大猿をご覧になったそうですんで、ボウズを回避すべく祈りを込めて行ってみました。
通行禁止区域を強行突破して(^^;、ぐるりと1周回ってみました。
数は少ないものの、ルリビタキ♀型、ミソサザイ、アトリ、マヒワ、カラ類(シジュウカラ、ヤマガラが中心)なんかが楽しませてくれました。
肝心の大猿は出てきませんでしたが、これだけ出てくれれば御の字です。
で、そろそろ帰ぇるべかな、と坂を登り始めたら、ウソの群れ(♂2♀1)に遭遇。
なんと、ここでも♂は2羽ともアカウソ。
どーなってるんでしょうか。今季の冬はただウソよりもアカウソの方が多いんぢゃありません?
<アカウソ♂>
なぜにアカウソ? ただウソはどこへ行っちまったんでしょうか。
<ツグミ>
芝生にツグミ。
このツグミ、変なんです。どうやら日陰がお気に入りのようで、芝生で採餌してる間中、ずっと木立の作る日陰にいたんです。ほんのちょっと右か左にずれれば暖かい日向に出れるのに。
鳥の世界で日陰者といえばウグイスが思い出されますが、ぢつはツグミもそうだったのか(笑)
さて、3連休もこれで終り。明日からはまた仕事っす。
それにしても、実りがあったんだかなかったんだか分からない休日でしたね(笑)
PR
この記事にコメントする
三連休
あっというまに終わりですが、以外にも近場の方が楽しめました。
初日、飯綱ヘあわよくばと思い出かけましたが、なんにもいない。
唯一、鬼無里の裾花川の早い流れに流されても必死に泳ぐ番のカワガラスが滑稽でした。
むしろ近場の雲上殿の方がむしろ楽しめた様な。
今日も4羽の♀のウソ、この冬、初見のアオジ、それからマヒワの20±の群、あと城山の招魂社では2羽のウグイスをばっちりと。
それと土曜日の3時過ぎに行った都会のオアシスでは本命は駄目でしたが、タシギとカシラダカ。
むしろ近場で楽しめました。
長野市北部の某公園では夕方、番のコゲラ。
なんか、よたろうさんと同じ所へ行ってますが、近場でも充分楽しめるって事でしょうか。
初日、飯綱ヘあわよくばと思い出かけましたが、なんにもいない。
唯一、鬼無里の裾花川の早い流れに流されても必死に泳ぐ番のカワガラスが滑稽でした。
むしろ近場の雲上殿の方がむしろ楽しめた様な。
今日も4羽の♀のウソ、この冬、初見のアオジ、それからマヒワの20±の群、あと城山の招魂社では2羽のウグイスをばっちりと。
それと土曜日の3時過ぎに行った都会のオアシスでは本命は駄目でしたが、タシギとカシラダカ。
むしろ近場で楽しめました。
長野市北部の某公園では夕方、番のコゲラ。
なんか、よたろうさんと同じ所へ行ってますが、近場でも充分楽しめるって事でしょうか。
Re:三連休
この冬は近場が一つのキーワードかもしれませんね。
千曲川の河原にはアトリが佃煮にできるほど入ってたし、例の公園なんかはミソにルリビーですからねぇ。
飯綱の鳥の少なさにはちょっとビックリです。イ○カを待つにしても、他になんにも出てこないんぢゃ面白くありませんし。
カワガラス、いいですねぇ。もう繁殖期に入ってますんで、さえずりなんかも聞かれるようになりましたね。
ところで、最近全然マヒワを見てないんですけど。ネタ帖によれば、昨年末に飯綱で見たきりなんですよ。
どこ行っちまったんでしょうか。
千曲川の河原にはアトリが佃煮にできるほど入ってたし、例の公園なんかはミソにルリビーですからねぇ。
飯綱の鳥の少なさにはちょっとビックリです。イ○カを待つにしても、他になんにも出てこないんぢゃ面白くありませんし。
カワガラス、いいですねぇ。もう繁殖期に入ってますんで、さえずりなんかも聞かれるようになりましたね。
ところで、最近全然マヒワを見てないんですけど。ネタ帖によれば、昨年末に飯綱で見たきりなんですよ。
どこ行っちまったんでしょうか。
早速
行かれたんですね!ここは思ったよりずっと鳥がいるという印象でした。
私が見たのもアカウソでした。ほんとにどうなってしまっているんでしょう。
大ザルは残念でしたね。でも今年はもう満足という感じです。
私が見たのもアカウソでした。ほんとにどうなってしまっているんでしょう。
大ザルは残念でしたね。でも今年はもう満足という感じです。
Re:早速
行って来たんですが……。
ヤマガラが濃かったですね。それとエナガ。あんな街中なのに鳥がいるってのも何となく不思議な場所のような感じがしますね。
雑木林が整備されすぎてる感も無きにしも非ずですが、やはりもう少し薮っぽいところも残しておいた方がより自然な感じになるのではないかなぁと思いました。そうすればウグイスやホオジロ系なんかも入ってくると思うんですがねぇ。あとは、実のなる樹を植えてやれば、鳥の種類も数も見違えるように増えてくれるのではないかと思います。
地形的にも変化に富んでいますんで、ただの「里山モデル」にしておくのは勿体ないと思います。
なんにせよ、ちょっと注目したい場所ではあります。
ヤマガラが濃かったですね。それとエナガ。あんな街中なのに鳥がいるってのも何となく不思議な場所のような感じがしますね。
雑木林が整備されすぎてる感も無きにしも非ずですが、やはりもう少し薮っぽいところも残しておいた方がより自然な感じになるのではないかなぁと思いました。そうすればウグイスやホオジロ系なんかも入ってくると思うんですがねぇ。あとは、実のなる樹を植えてやれば、鳥の種類も数も見違えるように増えてくれるのではないかと思います。
地形的にも変化に富んでいますんで、ただの「里山モデル」にしておくのは勿体ないと思います。
なんにせよ、ちょっと注目したい場所ではあります。
某公園
仕事が終わってから夕方行って来ました。
ウソが8羽。アカウソ2羽、♀2羽、普通の♂が4羽って感じでしたよ。
家内が大猿の番を見たり、シロハラらしいのが地面をほじくり返していたとか。
自分は強行突破して林内を歩いている時、何処からかヒーヒーヒーと言う声が。
ひょっとしてと思いました。
ウソが8羽。アカウソ2羽、♀2羽、普通の♂が4羽って感じでしたよ。
家内が大猿の番を見たり、シロハラらしいのが地面をほじくり返していたとか。
自分は強行突破して林内を歩いている時、何処からかヒーヒーヒーと言う声が。
ひょっとしてと思いました。
Re:某公園
ぢつは昼ごろ行って来たんすよ(^^ゞ
1時半ごろまでウロウロしてました。
大猿は撃沈くらいましたが、ミヤマホがてんこ盛り。10羽前後いたようです。しかも、少なくとも7羽は♂という、実にむさくるしい群れでした(笑)
あとはシロハラ、アトリ、カケス、ツグミと、ウソはおいらが行ったときは9羽いまして、アカウソも混じってましたね。結構いい色の個体がいたんで「もしや」と色めき立ちましたが、翼帯は白でしたが尾羽に白斑がありませんで、仕方なく「アカウソ」としておきます(^^;
1時半ごろまでウロウロしてました。
大猿は撃沈くらいましたが、ミヤマホがてんこ盛り。10羽前後いたようです。しかも、少なくとも7羽は♂という、実にむさくるしい群れでした(笑)
あとはシロハラ、アトリ、カケス、ツグミと、ウソはおいらが行ったときは9羽いまして、アカウソも混じってましたね。結構いい色の個体がいたんで「もしや」と色めき立ちましたが、翼帯は白でしたが尾羽に白斑がありませんで、仕方なく「アカウソ」としておきます(^^;
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
お世話になってます
新しいよた話
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(03/08)
(03/02)
(02/23)
(02/11)
ありがたいお言葉
(12/29)
(04/29)
(01/05)
(12/30)
(12/29)
(11/24)
(05/17)
(05/09)
(01/03)
(01/02)
天気予報
最新トラックバック
カテゴリー
月別過去ログ
ブログ内検索
アクセス解析
ご来訪者数